はじめに
Anyflow Embedの概要について説明します
Anyflow Embed とは
Anyflow Embed は、SaaSベンダー向けの組み込み型iPaaS(Embedded iPaaS)です。
SaaSプロダクトに外部連携の機能を組み込むのに特化して作られており、一般的なiPaaSと異なる特徴をもっています。

一般的なiPaaS
エンドユーザーが自身で連携を構築
エンドユーザーの社内だけで使うことを想定
連携の中で使う変数やパラメータは基本的に固定化されている
Anyflow Embed(組み込み型iPaaS)
エンドユーザーは連携を構築しない
連携を構築するのはSaaSベンダー
SaaSプロダクトの機能として、複数社のエンドユーザーに対し連携を提供
連携の中で使う変数やパラメータはエンドユーザーごとに異なる
デモイメージ
主な連携スキーム

自社プロダクト起点 外部SaaSに送信
自社プロダクトで新たなデータが作成されたらSlackに通知する
自社プロダクト起点 外部SaaSから取得
自社プロダクトで新たなデータが作成されたらSalesforceを検索し関連データを自社プロダクトに取り込む
外部SaaS起点
Salesforceに新たなデータが作成されたら自社プロダクトに取り込む
スケジュール実行
毎月月初にfreee会計からデータを一括で取り込む
Anyflow Embed の仕組み
SaaSベンダーは連携のロジックとUIを作成し、SDKを使って自社プロダクトに埋め込みます
エンドユーザーは連携UI上で連携先の認証や値の指定等の初期設定を行います
Anyflowは、1~2で指定された内容を組み合わせて、ユーザーごとに連携を実行します (1) SaaSベンダーにより決められたロジック (2) エンドユーザーにより指定されたアカウントやパラメータ値

基本的な概念
連携を稼働させるためのきっかけ
連携が稼働した際に行う処理
各種SaaSとの認証処理を代行し、APIの呼び出しを簡単に実現する仕組み。 Anyflow Embedでは認証ヘッダーの適用はコネクタにより自動で行われる。
エンドユーザーが認証や初期設定を行うためのUI
ソリューション
上記を一通り含んだ連携パッケージ
ソリューション インスタンス
1つのソリューションに対して、1エンドユーザーごとに発行される連携設定。これを元にして連携ジョブが実行される。
ソリューションを自社プロダクトに組み込むための JavaScript SDK
次のステップ
最終更新